とりさん
「マックシェイク辻利抹茶ラテ」が2022年4月27日(水)から始まりました。
新作と聞くと、なんだかソワソワ、ウズウズ…。
早速、行ってみたところ、なんと売り切れ!!
そこで、今回は「マックシェイク辻利抹茶ラテ」がなんで売り切れていたのか?マクドナルドのマックシェイク用の機械やメンテナンス時間を徹底、調査しました。
✓ 売り切れの原因は?
✓ 機械メンテナンス時間は?
✓ 頻繁にあるの?
✓ ネットオーダーができない場合は?
※販売時間
▷午前10時30分~閉店まで
(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)
詳しく解説しています。良ければ参考にしてくださいね^^
もくじ
マックシェイク辻利抹茶ラテ(マクドナルド)売り切れたの?
発売から2日で売り切れって…もう飲めないのでしょうか?
気分はもうすでに「マックシェイク辻利抹茶ラテ」だったので、地団駄を踏む始末…。
他の店舗では、「販売中」でオーダーができました。
そこで売り切れでモバイルオーダーがタップできない原因を予想しました。
マックシェイク辻利抹茶ラテ(マクドナルド)販売してない原因
原因を予想しました。
- 材料が売り切れてない
- 機械が壊れていて出せない
- 機械がメンテナンス中
マックシェイク材料が売り切れで販売していない
終了前や材料の在庫がなくなったときが原因です。
販売終了時期にたまに見られます。
マックシェイク抹茶の販売終了予定は5月下旬です。
発売日の次の日なので在庫はありそう◎
マックシェイク機械が故障して販売していない
2番目の原因は機械の故障。
店舗におきましては、定期的な機材のメンテナンスのみならず、突発的な機材の故障等が発生した場合、お客様の安全性を最優先とし、販売を控えさせていただいております。何とぞ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
(引用:マクドナルドHP)
突発的な機材の故障も考えられるようです。
その場合は、マックシェイクやマックフルーリーなど同じ機械を使う他のスイーツの販売もしていません。
頻繁に故障するのか調べました。
故障以外でも清掃中の場合も考えられるそうです。
洗浄、細菌チェック、メンテナンスなどを行い何かしら問題があれば稼働を控えるそうです。
マックシェイク機械メンテナンス中で販売していない
毎日、毎週、毎月、3か月ごと、半年ごと、1年ごとに実施する項目が決まっており、実施項目がカレンダーのようになっている記録表を使い計画的に点検しています。
(引用:マクドナルド公式HP)
毎日、機械や機材のメンテナンス時間が決まっています。
朝マックの時間帯は販売していません。
朝マック時間帯がアイスマシーンのメンテナンス時間帯かと思います。
マックシェイク辻利抹茶ラテ(マクドナルド)売り切れ状況を確認する方法
飲む気満々なのに、店舗に到着してから売り切れや販売してないと悲しいですよね…。
とりさん
調べる方法は2つ。
「モバイルオーダー」をチェックするか店舗に直接行って聞く方法です。
モバイルオーダー
モバイルオーダーの場合、効率的に1分で調べることができます。
まずは行きたい店舗で注文してみましょう!
「マックシェイク辻利抹茶ラテ」が通常通り販売されていれば、そのまま注文画面に進めます。
売り切れやメンテナンス中、故障中で販売されていなかった場合は、注文できません。
ですが、モバイルオーダーで注文ができないけど、店舗に行ったら注文できたとの場合もあります。
時間差でモバイルオーダーにすぐ反映していないことが原因だと思われます。
店舗で直接聞く
モバイルオーダーのアプリを取っていない場合は、お近くの店舗に直接行くか、電話して聞いてみてください。
メンテナンス中や故障が原因の場合は、時間や日をずらして再訪問すると購入できます。
売り切れていても、材料の在庫が入荷するとまた販売されるかと思います。
終了間近の場合は、材料の入荷予定もなくて完全に売り切れた!という状態も考えられます。
材料不足で売り切れの場合は店舗ごとに状況は異なりますので、直接聞くのが確実です。
\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//
ココから先はマクドナルドをお得に利用する方法を3つご紹介しています。
マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!
とりさん
①デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入
マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。
初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。
また、マック独自のデリバリーサービスもあります。
デリバリー料金が別途300円かかるのですが、無料の時期に利用するとその分お得ですね^^
300円分安くなるなら、マックフルーリーキットカットもついでに注文すると実質タダ同然に!
「2月ってちょ〜寒いし外出るのがめんどいし…」そんな時こそ、暖房のきいた部屋で #マック #デリバる❓#マックデリバリー🛵なら、おうちやオフィスから一歩も出ずに、マクドナルドのメニューを楽しめちゃいます🍔
今だけプロモーションコード【smile】でデリバリー料が無料✨ https://t.co/W3dbjqi8dr pic.twitter.com/JGQkTCG6qx— マクドナルド (@McDonaldsJapan) February 16, 2022
★詳細はタップ★
マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。
・注文商品の合計1,500円(税込)以上
・朝マックは合計1,000円(税込)以上
全国一律300円(税込)
朝7:00~夜23:00まで
<メリット>
配達方法が
選択できる |
●「今すぐご注文」
出来上がり次第配達 ●「予約注文」 指定した時間に配達 (注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで) |
<デメリット>
店舗で購入するより
高い |
●単品だと店舗価格より高い
●配達料がかかる |
配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^
家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎
②アンケートKODOでお得に購入
KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。
★詳細はタップ★
マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。
アプリ内からアンケート回答をします。
簡単な質問に答えると、150円クーポン券がゲットできます。
ハンバーガーにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。
- ポテトS(単品価格150円)
- ソフトツイスト(単品価格100円)
- ホットアップルパイ(単品価格100円)※マックデリバリーのみ
など。
クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。
有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^
③楽天ポイントでお得&タダで購入
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。
さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。
…と言っても同じ楽天が運営しています。
楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。
楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^
以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^