マックフィズ(2022/4月)どっちが美味しい?口コミやカロリーまとめ

とりさん

マックフィズ青森県産ふじりんごと熊本県産すいか、どっちにしようかな?カロリー同じくらいかな?

全国のマクドナルドで取扱っている「マックフィズ青森県産ふじりんご」と「熊本県産すいか」が2022年4月20日(水)から5月下旬予定で始まりました。

マックフィズはシロップが底に入っていて、グラデーションのコントラストが鮮やかです。

ですが、甘いドリンクなのでカロリーも気になります。

今回はマックフィズ(2022年4月発売)2種類のうちどっちが美味しいのか?口コミやカロリーなどをまとめています。

この記事でわかること

✓ どっちの味がおいしい?

✓ 口コミや評判

✓ カロリー&糖質

✓ カロリー比較

【カロリー&脂質一覧】

カロリー 炭水化物
マックフィズ

青森県産ふじりんご

単品:250円

154 kcal 38.5 g
マックフィズ

熊本県産すいか

単品:250円

151 kcal  37.7g

\マクドナルド最新記事はこちら/

非公開: ワッフルコーン東京ばな奈(マック)口コミ/評判は?カロリーもチェック 非公開: 信玄餅パイ(マック)はまずい?美味しい?口コミや評判/カロリーまとめ

マックフィズりんごとすいかどっちが美味しい?まずい?

限定メニューが2種類あると、注文するときにどっちにしようか迷うこともありますよね。

どっちが美味しいのでしょうか?

青森県産ふじりんご 熊本県産すいか
甘さ ★★★★☆ ★★★☆☆
さっぱり ★★☆☆☆ ★★★★☆

※個人的な感想です。あくまでも参考程度にしてください。

甘さが欲しいときは青森県産りんご。

さっぱりチキンタツタと一緒にランチ時はスイカという気分でしょうか。

果汁1.3%というアナウンスの割には「我らがりんご!!!」とりんごがやたら強調された味がします。

スイカは少しりんごより甘さ控えめ。

会議の最後に「さり気なく意見を言う人」のように謙虚なタイプのようなドリンクです。

カロリーで選ぶのであれば、青森県産りんごが3kcal高いです。

微妙な差です。

カロリー少しでも抑えたい…と思われる方は熊本県産すいかをおすすめします。

マックフィズ青森県産ふじりんごの口コミや評判

実際の口コミや評判はいかほどでしょうか?

評判・感想

・思ったより甘い

・お酒のような味がする

・甘くておいしい

・また飲みたい

・一番底がかなり甘い

マックフィズはどのフレーバーも透明から濃いグラデーションが綺麗ですよね~

炭酸のシュワシュワ感も汗ばむ季節にはちょうど良いですね。

マックフィズ熊本県産すいかの口コミや評判

すいかの方がりんごよりも感想や口コミが多いです。

店舗でも実際はすいかの方が売れているのではないかと予想します。

評判・感想

・思ってたより美味しい

・味がうすい

・すいかの味がどんなのかよく分からない

・スイカバーみたいでめちゃ美味しい

・リピートや!

マックフィズ(マクドナルド)のカロリーは?

どのくらいのカロリーなのでしょうか?

【カロリー&脂質一覧】

カロリー 炭水化物
マックフィズ

青森県産ふじりんご

単品:250円

154 kcal 38.5 g
マックフィズ

熊本県産すいか

単品:250円

151 kcal  37.7g

単品では、250円ですが、バリューセットに+30円でドリンク変更ができます。

シン・タツタ宮崎名物チキン南蛮タルタル455kcalとマックフィズ熊本県産すいか151kcalを一緒に注文したら606kcal

チキンタツタ380kcalとマックフィズ青森県産ふじりんご151kcalを一緒に注文したら531kcal。

りんご果汁1.3%、すいか果汁1.2%です。

氷や炭酸がドリンク中身の割合は多いかと思いますが、シロップとまぜまぜしながら飲むのが楽しいです。

2022年4月20日(水)から5月下旬までの予定ですので、期間中に楽しみましょう。

▽ここからはマクドナルドをお得に利用する方法を記載しています。

ちょっとでも安く食べたい!サイドメニューは安くで済ませたい!という方はぜひ、読み進めてくださいね^^

\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//

マックを無料で楽しもう!

マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!

とりさん

マクドナルドはお財布に優しい価格だけど、もっと安くなる方法があるなら利用した~い

マクドナルド:株主優待券でお得に購入

今回の2022年限定メニューではマクドナルド株主優待券を利用することが可能です。

株主優待券引換可能

・マックフィズ愛媛県産ポンカン(250円)

・マックフロート愛媛県産ポンカン(310円)

・マックフィズピンクグレープフルーツ(250円)

・マックフロートピンクグレープフルーツ(310円)

ハンバーガー、ドリンク、フロートに使用できます。

  • バーガー券
  • サイドメニュー券
  • ドリンク券

を上手く組み合わせて単価の高い商品に使うと、お得に購入することができます。

マクドナルドの株主でなくても、利用できます。

金券ショップなどで販売されていますので気になる方はチェックしてみてくださいね^^

マクドナルド:デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入

マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。

初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。

また、マック独自のデリバリーサービスもあります。

デリバリー料金が別途300円かかるのですが、無料の時期に利用するとその分お得ですね^^

300円分安くなるなら、マックフルーリーもついでに注文すると実質タダ同然に!

★詳細はタップ★

マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。

最低注文金額

・注文商品の合計1,500円(税込)以上

・朝マックは合計1,000円(税込)以上

配送料

全国一律300円(税込)

受付時間

朝7:00~夜23:00まで

<メリット>

配達方法が

選択できる

●「今すぐご注文」

出来上がり次第配達

「予約注文」

指定した時間に配達

注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで)

<デメリット>

店舗で購入するより

高い

●単品だと店舗価格より高い

●配達料がかかる

配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^

家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎

マクドナルド:アンケートKODOでお得に購入

KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。

★詳細はタップ★

マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。

アプリ内からアンケート回答をします。

簡単な質問に答えると、150円クーポン券がゲットできます。

ハンバーガーにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。

  • ポテトS(単品価格150円)
  • ソフトツイスト(単品価格100円)
  • ホットアップルパイ(単品価格100円)※マックデリバリーのみ

など。

クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。

有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^

マクドナルド:楽天ポイントでお得&タダで購入

マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。

さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。

★詳細はタップ★

簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。

楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。

楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。

…と言っても同じ楽天が運営しています。

楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。

チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。

しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!

登録しない手はありません^^

楽天リーベイツが初めての登録なら、500ポイントがもらえます。

条件は▽▽▽

・30日以内に3000円以上のお買い物をする

・3000円(税抜)送料別や、クーポン、ポイントの利用は別

▽▽▽こちらをタップ!楽天リーベイツに進むよ▽▽▽

楽天リーベイツ

【買い物一例】

例① GUやユニクロで3000円以上購入

▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の1%ポイント還元

 

例② パソコン工房でインクやトナーなど3000円以上購入

▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の11%ポイント還元

アッという間に条件をクリアできそうですね^^

マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。

楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。

もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに

とりさん

楽天ポイントカードくださ~い

と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。

楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^

以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^

\マクドナルド最新記事はこちら/

マックフロート(2022/4月)どっちが美味しい?口コミやカロリーまとめ 非公開: ワッフルコーン東京ばな奈(マック)口コミ/評判は?カロリーもチェック 非公開: 信玄餅パイ(マック)はまずい?美味しい?口コミや評判/カロリーまとめ チキンタツタ|マック2023いつまで?販売期間や売り切れ情報まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です