ローソンからあげ君うまかっちゃんは美味しい?口コミや感想まとめ

とりさん

ご当地からあげクンのうまかっちゃん味って美味しいんかな?鶏なのに豚骨風味なのかな?どんな味なんだろ~

ご当地限定からあげクン全国7エリアで発売!

(画像引用ローソン公式サイトより)

ローソン『ご当地からあげクンうまかっちゃん味』が2023年2月14日(火)から発売します。

各地域ごとに7種類。

●北海道:カズチー風味

●東北:にんにくバター味

●関東:麺処井の庄監修 辛辛魚味

●中部:まつや監修 からあげクン とり野菜みそ味

●近畿:王将マジックパウダー味

●中四国:こだわり塩味

●九州、沖縄:うまかっちゃん味

中でも「うまかっちゃん味が気になる!」との声が多くあったので、

今回は『からあげクンうまかっちゃん味』の口コミや味の感想、評判などをまとめています。

気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね^^

この記事でわかること

✓ 実際に食べた口コミや評判まとめ

▼うまかっちゃんの味がちゃんとする、など

✓ カロリー

▼229 kcal

✓ 値段

▼238 円

✓ 発売日

2023年2月14日(火)

✓ 取扱店舗

九州、沖縄エリアのローソン、

山口県下関(下関市豊浦町、豊北町を除く)のローソン

ご当地からあげクンうまかっちゃん口コミ/レビューまとめ

実際の感想や口コミはいかほどでしょうか?

感想・口コミ

・九州だけじゃなくて、東京でも販売してほしい

・香りは間違いなくうまかっちゃんのそれです

・美味しかった

・まじでうまかった

・口の中がうまかっちゃん

・再現度高い

・微妙だけど、まあ美味しい

など

SNSを調査したところ、

美味しい!との声も多いのですが、微妙…との意見もちらほらとあります。

うまかっちゃんといえば、白濁のとんこつスープ。

このインスタントラーメンをからあげクンで表現するなんて!

パッケージも「うまかっちゃん」と同じ。

ハッピーターン味から揚げ粉が以前販売されていますので、応用版といったところでしょうか。

話題性抜群!気になる方は、ぜひ一度お試しくださいね。

ご当地からあげクンうまかっちゃん値段/内容/カロリー

ローソン公式サイトより

価格は238円(税込)

レギュラーのからあげクンと同じお値段です。

カロリーや成分表示

成分表示はこちら▼

カロリー 229 kcal
たんぱく質 14.6 g
脂質 15.2 g
糖質 8.0 g

参考までにレギュラー味は226kcalです。大差ありませんね。

商品概要

詳しい商品概要はこちら▼

商品名 からあげクンうまかっちゃん味
発売日 2023年2月14日(火)
価格(税込) 238 円
内容量 5個入り(通常)
カロリー 229 kcal
取扱店舗 九州・沖縄エリアのローソン

山口県下関市(下関市豊浦町、豊北町を除く)のローソン

ご当地からあげクンうまかっちゃん販売期間はいつからいつまで?

発売日は2023年2月14日(火)。

いつまでなのかは公式サイトでは言及していません。

ハッピーターンからあげクンが昨年発売したときは、5月24日発売なのに、月末には売り切れ店舗がありました。

SNSやテレビなどで話題になると、発売早々、売り切れることもあります。

その後の再販時期は各店舗により異なります。

ぜひ、見つけたらお早めに楽しんでくださいね。

ご当地からあげクンうまかっちゃん取扱店舗は?

取扱店舗は以下▼

販売店舗

九州・沖縄エリアのローソン

山口県下関市(豊浦町、豊北町を除く)のローソン

(一部取り扱い店舗なし)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です