とりさん
コンプリートしたいけど、被りたくないんだよね。開ける前に中身が分かるといいんだけどな~
こんにちは!とりとりです^^
マクドナルドのハッピーセットにすみっコぐらしのパズルが2022年1月7日から登場!
ハッピーセットを注文すると、おもちゃが貰えます。
店員さんが1セットに付き1個おもちゃを配布しますよね~。
ですが……中身は分かりません。
中身が分かる方法はズバリ!!識別番号をチェックすること◎
今回は「すみっコぐらしパズル」の識別番号を調査しました。
✓ おもちゃの識別番号はどこでわかる?
✓ 識別番号一覧
✓ おもちゃを選べる?交換は?
もくじ
ハッピーセットすみっコぐらし(2022)おもちゃの識別番号はどこでわかる?
2022年1月7日(金)から始まったハッピーセットは「すみっコぐらし」のパズルです。
識別番号はどこに記載されているのでしょうか?
パッケージの裏側に英語と中国語、日本語表記があります。
その中にある、英語大文字2文字と数字4桁の記載の部分。(SH-1234)
これがハッピーセットの識別番号です。
おもちゃによってはビニール製の袋に入っているものもあります。
同じように、英語大文字2文字と数字4桁の記載があります。それも識別番号です。
識別番号はおもちゃの種類によって違います。
ハッピーセットすみっコぐらしパズルの識別番号一覧
🍔2022年1月7日(金)から🍟
マクドナルドの #ハッピーセット に #すみっコぐらし が登場✨
第1弾も第2弾もみのがせない、かわいいパズル♪
1月8・9・10日の3日間はシールブックも!
くわしくは画像をみてくださいね✨大人のみなさんも、ハッピーセットはご購入いただけますよ☺️
※なくなり次第終了 pic.twitter.com/kNf9kd3WjU— すみっコぐらし【公式】 (@sumikko_335) January 5, 2022
しろくま:SH-2345
とんかつ:SH-0123
とかげ:SH-1234
ぺんぎん?:HH-3456
ねこ:HH-4567
えびふらいのしっぽ&あじふらいのしっぽ:HH-5678
【ハッピーセットすみっコぐらし識別番号一覧】
おもちゃ種類 | 識別番号 | |
<第1弾>
|
しろくま | SH-2345 |
<第1弾>
|
とんかつ | SH-0123 |
<第1弾>
|
とかげ | SH-1234 |
<第2弾>
|
ぺんぎん? | HH-3456 |
<第2弾>
|
ねこ | HH-4567 |
<第2弾>
|
えびふらいのしっぽ
&あじふらいのしっぽ |
HH-5678 |
第3弾は第1弾、第2弾の中から、どれかがもらえます。
識別番号は4桁すべてを見なくても、最初の数字が異なります。
なので、受け取った瞬間3秒で分かるためにはこの数字をチェックしてみてください。
- 0 → とんかつ
- 1 → とかげ
- 2 → しろくま
- 3 → ぺんぎん?
- 4 → ねこ
- 5 → みにっこ
ハッピーセットすみっコぐらし:交換できる?その場で選べる?
ハッピーセットを2つ以上同時に注文した場合、「違う種類がいいな~」「今までのおもちゃとは別なモノがいいな~」と思う時がありませんか?
私は以前、受け取ったすぐ後に申し出たところ交換してもらえました。
もちろん、未開封でした。
とりさん
中身分かりませんけど、いいですよ~
ハッピーセットの景品が3つ全部しろくまだったから流石に…と思って交換を申し出たらその後6個しろくまが出てきて皆で苦笑いしたけど応対は神だった
— えびきよ (@ebi_kiyo) January 8, 2022
めちゃくちゃ忙しい土、日、祝日のランチ時などは交換できない店舗もあるかもしれませんが開封前であれば交換できるかと思います。
基本的には開けてからのお楽しみ♡なので、選ぶことはできません。
空いてる時間帯など「どうしても!!」という方はクルーに声をかけてみてくださいね。
ちなみに、今回のすみっコぐらしパズルは紙製の袋に入っていますので、透けて中身が見えます。
こんな感じで原始的に判別する方法もあります。
ハッピーセットをお得or無料で購入する方法はコレ!
とりさん
マクドナルド:クーポンを使ってお得に購入!
マクドナルドアプリを登録済みの方にはクーポン画面があります。
このクーポンを使うと、
¥470(税込)~¥500(税込)⇒¥400(税込)
とかなりお得に購入できるので、ぜひアプリ登録をしてみてくださいね^^
\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//
マクドナルド:デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入!
マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。
初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。
マクドナルド:楽天ポイントでお得&タダで購入!
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。
さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。
…と言っても同じ楽天が運営しています。
楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。
楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^