ハッピーセットは毎回おもちゃの種類やキャラクターが変わるので、次回を楽しみにしている方もおられるのではないでしょうか?
今回はハッピーセット「サンリオキャラクターズ2022年」の販売期間をまとめています。
Q:「ハッピーセット・サンリオキャラクターズ」の配布期間
A:2022年4月15日(金)~約5週間予定
Q:「ハッピーセット・サンリオキャラクターズ」は大人でも注文できる?
A:年齢制限はありません!
どなたでも購入できます。
良ければ参考にしてくださいね^^
もくじ
ハッピーセットサンリオキャラクターズ(2022/4月)発売日や内容は?
❣️4/15(金)から❣️#ハッピーセット 🍔に登場するのは…😍💓
/
みんな大好き🎀
💖 #サンリオキャラクターズ 💖🥰
\
8種類の人気キャラクターが #マクドナルド に集合します🤩お子さんのお気に入りはどのキャラですか❓😍
ぜひリプライで教えてください🤗詳細👉 https://t.co/W3zHuH2eqn pic.twitter.com/0w8IWvNMAO
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) April 8, 2022
サンリオキャラクターズのおもちゃは9種類。ひみつのおもちゃが1種類あります。
福袋っぽくて面白い企画ですね^^
ハッピーセット サンリオキャラクターズ第1弾
第1弾では4種類のうちどれかがハッピーセットのおまけで付きます。
2022年4月15日(金)~4月28日(木)
- ハローキティ きせかえスタンプ
- ポムポムプリン メッセージスタンド
- リトルツインスターズ ほしのかんさつキット
- ポチャッコ 地図であそぼう
ハッピーセット サンリオキャラクターズ第2弾
第2弾では4種類のおもちゃいずれかひみつのおもちゃが付きます。
2022年4月29日(金)~5月12日(木)
- マイメロディ 花をさかせよう
- クロミ ABCカード
- シナモロール ころころメジャー
- けろけろけろっぴ パンフルート
- ひみつのおもちゃ
ハッピーセット サンリオキャラクターズ第3弾
第1弾と第2弾のおもちゃのどれかか、ひみつのおもちゃです。
2022年5月13日(金)~
無くなり次第終了
オマケのおもちゃは開けてからのお楽しみ^^
400円~500円
クーポン利用やメニューで異なる
全国のマクドナルド
ハッピーセットサンリオキャラクターズ(マック)はいつまで?
配布期間はいつなのでしょうか?
2022年は5週間を予定しています。ムーミンや図鑑などの人気おもちゃの場合、早めに終了します。
とりさん
販売期間前半のうちは在庫は十分にあると思いますが、心配な方は早めに行かれてみてください。
ハッピーセットサンリオキャラクターズ(マック)週末特典まとめ
週末特典ではおもちゃと特典のシールが付きます。
2種類おまけが付くとお得感もupしますね◎
週末プレゼント第1弾
4月16日(土)
4月17日(日)
- サンリオキャラクターズ メッセージシール
週末プレゼント第2弾
4月29日(金・祝)
4月30日(土)
5月1日(日)
- サンリオキャラクターズ キラキラポストカード
ハッピーセットサンリオキャラクターズ(マック)何時から?
販売開始時間は何時なのでしょうか?
開始時間のアナウンスはありませんが、24時間営業の場合、朝マックは5時からです。
なので、同様5:00~で、他店舗では営業開始時間からかと思われます。
ちなみに、朝マックの時間帯(10時30分まで)のハッピーセットはメニューが変わります^^
- 通常ポテト ⇒ ハッシュポテト
- ハンバーガー ⇒ マフィン
ハッピーセットは大人も購入できる?
ハッピーセットはバランスが取れていて値段も安いので、大人でもちょうどいいときもあります。
「よくある質問」の中から抜粋しました。
お子様問わず、どなたでもご購入できます。
(引用:マクドナルド公式HP)
恥ずかしがらずに、堂々と購入できます。
おもちゃも貰えますのでご安心を。要らない場合は
とりさん
と言うと断ることもできます。
…とはいえ、転売のための大量購入はやめて欲しいですね。
マックフロート(2022/4月)どっちが美味しい?口コミやカロリーまとめ
マックフィズ(2022/4月)どっちが美味しい?口コミやカロリーまとめ
ワッフルコーン東京ばな奈(マック)口コミ/評判は?カロリーもチェック
信玄餅パイ(マック)はまずい?美味しい?口コミや評判/カロリーまとめ
非公開: マックシェイク抹茶は美味しい?実際の口コミや評判まとめ!カロリーも
チキンタツタ2022(マック)いつまで?販売期間や売り切れ情報まとめ
非公開: ごはんチキンタツタ2022(マック)いつからいつまで?販売時間や取扱店も
ハッピーセットサンリオ(2022)識別番号まとめ!交換できる?選べる?
非公開: マック|ベーコンポテトパイ(2022)味の口コミまとめ!カロリーも
以下はマクドナルドをお得に利用する方法をまとめています。
楽天リーベイツ初利用で
\ 500ポイント!/
マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!
とりさん
マクドナルド:デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入
マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。
初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。
また、マック独自のデリバリーサービスもあります。
デリバリー料金が別途300円かかるのですが、無料の時期に利用するとその分お得◎
300円分安くなるなら、他の気になったメニューもついでに注文できますね^^
「2月ってちょ〜寒いし外出るのがめんどいし…」そんな時こそ、暖房のきいた部屋で #マック #デリバる❓#マックデリバリー🛵なら、おうちやオフィスから一歩も出ずに、マクドナルドのメニューを楽しめちゃいます🍔
今だけプロモーションコード【smile】でデリバリー料が無料✨ https://t.co/W3dbjqi8dr pic.twitter.com/JGQkTCG6qx— マクドナルド (@McDonaldsJapan) February 16, 2022
★詳細はタップ★
マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。
・注文商品の合計1,500円(税込)以上
・朝マックは合計1,000円(税込)以上
全国一律300円(税込)
朝7:00~夜23:00まで
<メリット>
配達方法が
選択できる |
●「今すぐご注文」
出来上がり次第配達 ●「予約注文」 指定した時間に配達 (注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで) |
<デメリット>
店舗で購入するより
高い |
●単品だと店舗価格より高い
●配達料がかかる |
配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^
家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎
マクドナルド:アンケートKODOでお得に購入
KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。
マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。
アプリ内からアンケート回答をします。
簡単な質問に答えると、150円クーポン券がゲットできます。
- ポテトS(単品価格150円)
- ソフトツイスト(単品価格100円)
- ホットアップルパイ(単品価格100円)※マックデリバリーのみ
など。
クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。
有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^
マクドナルド:楽天ポイントでお得&タダで購入
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。
さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。
…と言っても同じ楽天が運営しています。
楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。
楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^