とりさん
✓ 取扱店舗 ▼スーパー、コンビニエンスストア、デパート 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県のみ ✓ 口コミや評判、実際に食べた感想 ▼下記にて詳しく解説 ✓ カロリー ▼豆乳バニラ:170kcal ▼豆乳チョコレート&マカデミア:215kcal ✓ 値段 ▼351円 ✓ 発売日 ▼2023年5月23日(火)
(画像引用:ハーゲンダッツジャパン公式サイトより)
ハーゲンダッツ『豆乳バニラ』『豆乳チョコレート&マカデミア』が2023年5月23日(火)から発売します。
豆乳などの「植物性ミルク」を使用したハーゲンダッツの新シリーズです。
様々な理由で乳製品が食べられない人達のことを考えて、長い月日をかけて開発されました。
普通のアイスと違って、風味と食感はどうなのでしょうか?
ハーゲンダッツの特徴であるクリーミーさにも、どれ程の違いがあるのかも気になります。
今回は『豆乳バニラ』『豆乳チョコレート&マカデミア』の販売店舗や口コミ、味の感想、評判などをまとめています。
気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね^^
もくじ
豆乳バニラ・豆乳チョコレート&マカデミア取扱店舗は?
取扱店舗は以下▼
スーパー、コンビニエンスストア、デパート
(一部取り扱い店舗なし)
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県の限定発売です。
コンビニ、スーパー、デパートなどで販売されます。
販売地域で普段からハーゲンダッツを取り扱っている店舗であれば、発売されたら仕入れると思います。
コンビニ(ローソン/セブンイレブン/ファミリーマート)
大手コンビニでは新商品は火曜日に陳列することが多いようです。
発売してから2週間程度が目安になりそうです。
発売日でも、配送ルートによっては入荷していない店舗もありますので、最寄り店をチェックしてみてくださいね。
スーパー
スーパーでは、積極的に新作アイスを取り扱っている店舗とそうでない店舗があります。
イオンやマックスバリュ、イトーヨーカドー、ライフだったら、発売日にあるはず!と思っても、メーカーや地域によって入荷状況は異なります。
最寄りのスーパーの陳列棚の新作アイスラインナップが豊富か確認してみると、取扱商品も分かるかと思います。
通販サイト
新作『豆乳バニラ』『豆乳チョコレート&マカデミア』の取扱状況は分かり次第、追記します!
豆乳バニラ・豆乳チョコレート&マカデミア口コミ/レビューまとめ
実際の感想や口コミはいかほどでしょうか?
・チョコレートの味もちゃんとしてる ・豆乳のアイスを販売してくれるなんて!嬉しい! ・豆乳が濃厚! ・健康思考で嬉しい! ・乳製品がダメな人にはありがたい豆乳アイス ・健康意識の高い人にとって嬉しいアイス登場! ・豆乳の優しい甘さとクリーミーさがあって、美味しい! ・豆乳には乳製品に比べて低脂肪・低カロリーなどの特徴あって、罪悪感なく食べられそう! ・健康的でおいしくいただけそう! ・そんなに豆乳のくせが強くないから普通に食べられた など
#豆乳チョコマカ 少しあっさりしてて私はとても好きな味👍チョコとマカダミアの組み合わせは天才‼︎
豆乳バニラも食べてみたいな😋#ハーゲンダッツ #グリーンクラフト pic.twitter.com/WhE7OijTN4— 💚ミミム💙 (@mimimoo_maker) May 23, 2023
ハーゲンダッツ
豆乳チョコレート&マカデミア
新発売ということで買ってみました〜✨
豆乳ですがチョコレートの味しっかりしてて美味しかったです!ナッツもいっぱい入ってて食べごたえアリです🙆♀️ pic.twitter.com/xyVLx2OgRJ— みやび (@ok_miyavi) May 23, 2023
ハーゲンダッツの豆乳バニラはホントに豆乳!!ってかんじ。豆乳は嫌いじゃないが、甘い豆乳は苦手だ…
— こう (@madame1917) May 23, 2023
やばい、食べたら痩せる(哲学)ハーゲンダッツに巡り会ってしまった💃🕺
しかも豆乳という← pic.twitter.com/dRxhIu2M1j— かっちゃん (@Kacchanism) May 23, 2023
ハーゲンダッツの豆乳味美味しそう
— めあ㌠🌹 (@meachan_doll) May 17, 2023
ハーゲンダッツにこんなヘルシーラインがあったのね🍨✨
豆乳うまっ💕 pic.twitter.com/tzGCJniq9N
— みさんぽ🌷成長欲強めのワーママ (@mi_sanpo) May 22, 2023
ハーゲンダッツ GREEN CRAFT
豆乳バニラ2種の豆乳を使った新シリーズ🍨
豆乳は濃厚なのにスッキリ食べれるので
シンプルだけどおお、おいしい😄🌟🤍💚 pic.twitter.com/kX14xU4b43— chies (@0509chieko) May 21, 2023
2種類とも植物由来の原料を象徴して、パッケージには葉っぱの模様が描かれています。
豆乳バニラは青ベース、豆乳チョコレート&マカデミアはオレンジベースで、
それぞれの特徴を捉えた色ですね。
SNSを調査したところ、
「ついにハーゲンダッツも健康志向になった」「普通のアイスと比べて栄養価もありそう」「コレステロールや脂肪分を気にせずに食べられる」と健康的なハーゲンダッツの登場を喜んでいる声が多かったです。
味については「豆乳感はあるけど、クセはない」「チョコレートの味もしっかりしている」と高評価。
話題性抜群!気になる方は、ぜひ一度お試しくださいね。
豆乳バニラ・豆乳チョコレート&マカデミア値段/内容/カロリー
/#ハーゲンダッツ から
豆乳うまれのNEWシリーズ #グリーンクラフト🍨
🎊本日発売* 🎊
\カラダ想いなのに濃厚な味わいのグリーンクラフト、
是非お試しください🥰#豆乳チョコレートマカデミア #豆乳バニラ*関東限定販売
※東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県— ハーゲンダッツ (@Haagen_Dazs_JP) May 23, 2023
価格は351円(税込)
さすがのハーゲンダッツ…。高いというのが正直な値段の感想。
ですが、他のミニカップとお値段は一緒。
コーヒーショップなどで豆乳に変更すると追加料金が発生する場合もあるので、
同じ値段ならありがたいですね。
よりお得に購入したい時は、スーパーの安売りを狙っていくのがおすすめです。
カロリーや成分表示
豆乳バニラ成分表示はこちら▼
カロリー | 170kcal |
たんぱく質 | 3.6g |
脂質 | 5.5g |
炭水化物 | 26.3g |
豆乳チョコレート&マカデミアの成分表示はこちら▼
カロリー | 215kcal |
たんぱく質 | 4.2g |
脂質 | 9.4g |
炭水化物 | 28.5g |
牛乳の代わりに豆乳を使用しているので、全体的にカロリーと脂質は低め。
特にバニラは200kcalに満たないので、おやつにはちょうど良いですね。
商品概要
詳しい商品概要はこちら▼
商品名 | グリーンクラフト豆乳バニラ | グリーンクラフト豆乳チョコレート&マカデミア |
カロリー | 170kcal | 215 kcal |
種類別 | 氷菓 |
|
発売日 | 2023年5月23日(火) |
|
価格(税込) | 351円 |
|
内容量 | 110ml |
|
保存方法 | 要冷凍 |
|
製造元 | ハーゲンダッツジャパン |
豆乳バニラ・豆乳チョコレート&マカデミア販売期間はいつからいつまで?
発売日は2023年5月23日(火)。
いつまでなのかは公式サイトでは言及していません。
販売終了時期が分かれば、随時、記載します。
エリア限定販売なので、今後反響があれば、全国発売に展開されるのではないでしょうか。
全国で販売されるようになったら、販売期間も長くなると予想出来ます。
SNSやテレビなどで話題になると、発売早々、売り切れることも…。
特に今回は、ハーゲンダッツシリーズで初めての植物性ミルクを使用したシリーズ。
普段はハーゲンダッツを購入しない人も、今回は買ってみたいと思っている人も増えています。
販売地域にお住まいの人は、見つけたらお早めに楽しんでくださいね。
▼参考▼