ハーゲンダッツミニカップ
\ ミックスベリー&クリームチーズを今すぐ購入!/
とりさん
1961年ニューヨーク生まれのハーゲンダッツはちょっと贅沢したい日に食べたいアイス。
今回はハーゲンダッツハーゲンダッツ ミニカップ ミックスベリー&クリームチーズの販売店舗や販売期間を詳しくお伝えします。
\予告✨/
6月のハーゲンダッツ新商品はこちら🎉
お試しいただけたら嬉しいです🍨#ハーゲンダッツカレンダー pic.twitter.com/662exioQwp— ハーゲンダッツ (@Haagen_Dazs_JP) June 1, 2022
Q:販売店舗は?
A:全国のコンビニやスーパーなど
▼下記にて詳しく解説
Q:販売期間は?
A:2022年6月28日(火)~
なくなり次第終了
Q:価格は?
A:ハーゲンダッツ ミニカップ
ミックスベリー&クリームチーズ 319円(税込)
\新作ハーゲンダッツの味や口コミは?/
もくじ
ミックスベリー クリームチーズ(ハーゲンダッツ)どこで売ってる?販売店は?
全国にあるコンビニ、スーパー、デパートなどで販売されます。
普段、期間限定フレーバーを取り扱っている店舗であれば発売されたら仕入れると思います。
とりさん
コンビニ:ローソン
ローソンでも販売されます。
新商品は発売日に店頭に並ぶことが多いです。
発売してから2週間程度が目安になりそうです。
ローソンポプラなど、ナチュラルローソンでは取り扱いが異なります。
コンビニ:セブンイレブン
セブンイレブンでも取り扱うと思いますが、地域や店舗により異なります。
とりさん
コンビニ:ファミリーマート
ファミリーマートでも販売されます。
ファミマではファミペイポイントが貯まるキャンペーンを実施。
実施期間は6月28日(火)~7月11日(月)です。
ファミリーマートポイントキャンペーンページこちら
スーパー
スーパーでは積極的にハーゲンダッツ新作フレーバーを取り扱っている店舗も多いです。
全国のスーパーをまとめています。
●イトーヨーカドー
●ライフ
●ベルク
●ヤオコー
●マルエツ
●イオン
●西友
●ゆめタウン
●マックスバリュ
●平和堂
●アピタ
●その他各地域のスーパー
こんにちは、日々暑くなってきましたね☼
そんな時は冷たいアイスを食べてひと休みしてみませんか😊#ピアゴ阿久比北店 ではクリーム系から氷菓までいろいろなアイスを取り揃えております♪
きっとあなた好みのアイスも見つかるはずです。
当店へのご来店お待ちしております。#アイスクリーム pic.twitter.com/qxorSwJYxm— アピタ・ピアゴ【公式】 (@apita_piago_uny) June 7, 2022
Twitterやインスタグラムで告知する店舗もあります。
お近くのスーパーのSNSをフォローしておくのもおすすめ◎
スーパーでは発売日前の週末から販売することもあります。
コンビニよりも早く、購入できるかもしれません。
通販サイト
通販サイトでも予約可能店舗もあります。
送料はかかりますが、
- 発売日に確実に食べたい!
- 買いに行く時間がないから配送してほしい!
- まとめ買いしたい!
- 贈り物にしたい!
と思われるときは、ぜひご活用くださいね^^
ミックスベリー クリームチーズ(ハーゲンダッツ)いつからいつまで?
2022年6月28日(火)
いつまでなのかは、公式サイトなどでは言及していません。
在庫がなくなり次第終了です。
ハーゲンダッツの新作フレーバーは人気度合いで販売期間にか~なり差があります。
コンビニではいつまで売ってる?
コンビニでは、一部新商品は発注制限がかかる場合もあり、発売日から2週間~1カ月間くらいが目途です。
ローソンに伺ったところ、
火曜日が新商品仕入日ですよ~~
とりさん
うちは午前中11時くらいですね~^^
とお答えくださいました。
あくまでも参考程度にしてください。
在庫の量や生産の量は分かりませんので、思い立ったが吉日!気になる方は早めに食べてみてくださいね^^
スーパーではいつまで売ってる?
季節モノのフレーバーだと約1か月くらいから3カ月くらいが目途かと思われます。
昨年発売した濃苺のような人気商品ですと、発売2週間くらいで見かけなくなりました。
アイスの新作フレーバーが続々と登場する時期です。
早々に売り切れることはなさそうですが、SNSなどで美味しい!と噂が広がると一気に話題商品になります。
予想:1カ月から3カ月くらい
ハーゲンダッツミックスベリー&クリームチーズ内容やカロリー
(引用:ハーゲンダッツ公式サイト)
ミニカップ
ミックスベリー&クリームチーズ
319円(税込)
希望小売価格です。
スーパー小売り価格は店舗によって違い、少し安くで販売されているときがありますよね^^
とりさん
110ml
カロリー:—kcal
炭水化物:—g
分かり次第追記します
種類別はアイスミルクです。
無脂乳固形分:7.0%
乳脂肪分:5.0%
卵脂肪分:0.3%
植物性脂肪分:2.4%
・ミックスベリーピューレ
・クリームチーズ
・クリーム など
夏に食べたいシリーズのアイスクリーム。
色鮮やかで果実感あふれるミックスベリー&クリームチーズです。
人気のダブルカップ構造。
食べ方のカスタマイズができますね。
2つのジェラートをねりねり、まぜまぜして食べたり、それぞれの味を楽しんだり…。
食感も贅沢な欲張りアイスですね^^
ぜひ、自分へのご褒美に期間いっぱい楽しんでみてはいかがでしょうか?
<参考URL>
・ハーゲンダッツ https://www.haagen-dazs.co.jp/
それではここまでお読みいただきありがとうございました^^
\ハーゲンダッツを今すぐ購入!/