\GoToイート大阪クーポン再開!/
2022年10月12日(水)13時、受付開始!終了
2022年11月5日(土)13時、受付開始!終了
2022年11月15日(火)13時、受付開始!終了
使用期限は、2022年12月31日(土)
とりさん
【ゴールドステッカー飲食店応援事業 販売開始!】
13000円分の食事券を10000円で購入できるお得なキャンペーン🥳
販売期間10/12㈬~11/19㈯
※3期に分けて販売予定
利用期間10/14㈮~12/31㈯https://t.co/VtiBxJKIkF pic.twitter.com/LhnK7WGOYM— 大阪観光局【公式】 (@Osaka_Tabilog) October 12, 2022
大阪府の GoToイートキャンペーン「プレミアム付き食事券」の受付を再開しました。
販売期間は3回。64万冊、64万冊、60万冊の合計188万冊販売します。
購入金額の30%分が上乗せされます。
10,000 円分の食事券を購入すると 13,000円分に!
か~なり、お得に外食ができるチャンスです◎
今回は大阪府GoToイートキャンペーン「ゴールドステッカー飲食店応援事業」(旧:Go To Eat大阪キャンペーン)食事券の申込期間、加盟している店舗をまとめています。
✓ どこで使える?
✓食事券の 購入方法
✓ 販売店舗
✓ 利用期間
もくじ
GoToイート大阪の食事券(2022)どこで使える?探し方は?
https://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/gold-sticker/index.html#midashi-goldより
使えるお店はゴールドステッカー飲食店応援事業公式サイトから探すことができます。
⇒ぐるなび
[お得ポイント]楽天ID連携で楽天ポイントが貯まる!
[お得ポイント]PayPayポイント!クーポン配布中!
GoToイート大阪の食事券は加盟店登録している店舗で利用可能です。
すべての飲食店で利用できるわけではありません。
ゴールドステッカーを店舗入り口に提示していたり、
それぞれの飲食店予約サイトの個別ページなどでチェック可能。
ランチでは利用できない、土日のみ、など制約がある店舗もあります。
予約サイトのキャンペーンを併用することもでき、更にポイント還元や割引クーポンも使用できます。
また、テイクアウトでも利用可能店舗が数多くあります。
食事券の利用可能店舗かを事前に確認のうえ、予約することをおすすめします。
・予約サイトの店舗個別ページで利用状況がわからないときもある
・土日、平日、ランチ、ディナーなど個別で利用条件が異なるときもある
・食事券+ぐるなび、PayPayグルメなどの予約サイトのクーポンも併用可能
(店舗により利用できないときもある)
[ゴールドステッカー飲食店応援事業ならび
Go To Eat 大阪キャンペーンプレミアム食事券 コールセンター]
TEL:0570-666-609
<受付時間>
平日10:00~17:00
(土・日・祝休業)
GoToイート大阪の食事券(2022)申し込み期間や購入対象者は?
GoToイート食事券は大阪府民だけではなく他地域の方も購入できます。
プレミアム食事券の販売価格や購入できる枚数
価格:10,000円
(1セットにつき13,000円分)
※1人1回、2セットが上限
プレミアム食事券の申し込み期間
【第1回 2022年10月12日(水)13時~10月16日(日)】
終了
●引き換えは10月14日(金)~
●「申込完了通知メール」の「引換票番号(13桁)」が必要
全国のファミリーマートで可能
【第2回 2022年11月5日(土)13時~11月9日(水)】
【第3回 2022年11月15日(火)~10月19日(土)】
GoToイート大阪の食事券(2022)申し込み方法は?
先着順で専用サイトから申込をします。
パソコンやスマートフォンで、
必要事項を入力・確認後、「申込完了通知メール」が届きます。
「引換票番号(13桁)」の記載があり、この番号をファミリーマートのマルチコピー機端末にて入力。
申し込み券が発行されますので、30分以内にレジで支払います。
●申し込み完了メール記載の支払期限までに支払わないとキャンセル扱い
●購入した食事券のキャンセル(払い戻し)はできない
GoToイート大阪の食事券(2022)利用期間は?
2022年10月14日(金)~
2022年12月31日(土)
利用できる期間は2022年大晦日までです。
今後の状況により食事券の有効期限は変更する可能性があります。
GoToイート大阪おすすめ食事券予約サイトは?
食べログ
食べログではTポイントを貯めることができます。
貯めたポイントは次の予約で使えます。
掲載店舗が多く、お店の選択肢がたくさんあるのでおすすめです。
また、プレミアム会員サービスがあります。
月額300円で利用可能。
最低でも20%OFF以上、他クーポンより必ず5%以上おトクなプレミアムクーポンを手に入れることができます。
ぐるなび
ぐるなびでネット予約をするとポイントがもらえます。
店舗によっては会員限定のシークレットクーポンが配布されることもあります。
その分、お得に安く利用することができます。
ぐるなびポイントは、楽天ポイント、マイルな数種類のポイントでも貯めることができます。
一休レストラン
コース料理や少しラグジュアリーな食事を探しやすいサイトです。
一休レストランでは2,000円、3,000円、5,000円オフになるクーポンが先着順で随時配布。
クーポンはタイムセールなどもあり、金額が大きいのでチェックしておくのがおすすめです。
PayPayグルメ
PayPayグルメは毎月様々な特典・キャンペーンを開催しています。
PayPayポイントを計画的にためることが可能。
初めての利用でキャンペーンは2,000円相当のPayPayポイントが還元されます。
\GoToイート(ゴールドステッカー)再開!/
2022年10月12日(水)13時、受付開始!
2022年11月5日(土)13時、受付開始!
2022年11月15日(火)13時、受付開始!
ネット予約はこちら▼
など