こんにちは!パラリンピックでも花形の競技だと言われる車いすバスケットボール。
女子チームの主将はフォワード、藤井郁美選手です。
3度の大病を乗り越えた藤井郁美選手の夫や息子、ご結婚のなれそめをこちらの記事でお伝えします。
乳がんを含めた3回の大病を乗り越えて自分が輝けるのは、車いすバスケがあるから。 | ワコールピンクリボン活動 #ピンクリボン #車いすバスケ#藤井郁美
1982年11月生まれ
神奈川県横浜市出身
小学生からバスケを始める
15歳の時を脚を手術
20歳の時に車いすバスケを開始 https://t.co/KSElCY8c7M— すみかすみれ (@nobeernolife38) August 28, 2021
(引用:Twitter)
藤井郁美の家族構成は?
あす17時は…上田晋也の日本メダル話#車いすバスケ #藤井郁美 特集!
夫・藤井新悟&息子・蒼空くんとともに出演!
バスケができなくなる…突然訪れた病との闘い、
人生を変えた車いすバスケとの出会い
家族で目指すパラリンピックへの思いに迫る!ゲスト #篠田麻里子 #ジャングルポケット#日テレ pic.twitter.com/U2Ii9Wkhr6
— 上田晋也の日本メダル話 <日曜17時!> (@medalbanashi) March 6, 2021
藤井選手は旦那様とお子さんがおられます。
夫 :藤井 伸悟さん(43歳)
息子:蒼空(そら)君 (2014年12月生まれ)
現在は宮城県角田市に住んでおり、子育てと選手を両立。
日本車いすバスケ代表監督は、選手に子供が生まれてもプレーを続けられるような環境を作りを理想としています。
藤井選手が1人目の車椅子バスケママアスリート!!今後に繋いでいきたいですね^^
旦那の藤井新悟さんも車いすバスケ選手だった!!
夫の藤井伸悟さんの直近の経歴についてもお伝えしていきます^^
スキーで事故に遭い脊髄を損傷し、車いすバスケを20歳から始める
車いすバスケ選手として4大会連続でパラリンピックに出場(宮城MAX所属)
2018年:女子日本代表アシスタントコーチ
2019年:男子U23日本代表アシスタントコーチ
宮城MAX:プレーイングマネジャー
SCRATCH(東北の女子チーム):ヘッドコーチ
2021年8月現在は指導者として日本車いすバスケットボール界に力を注いでいます。
子育てやご家庭のことも協力されているからこそ、郁美選手が競技に集中できるのでしょうね^^
私生活でも車いすバスケやNBAを一緒に見ながら戦術を語り合ったり、夫妻の会話もバスケネタばかりのようです。
子供は練習の時どうしてる?
練習の時は夫婦が不在になります。お子さんの蒼空君は小学生。
その間は、元車いすバスケ選手の椎名光男さん(70)がお世話をしてくださるそうです^^
周りのサポート力もスゴイです!
周囲の方々からも愛され熱烈に応援されている郁美選手はママアスリートの道をご自身で切り開いていったんですね^^
藤井郁美の藤井新悟の出会いは?
車いすバスケ界のトップアスリートたちの出会いはどうだったのでしょうか?
💓毎月22日は #夫婦の日 🏠#パラスポーツ夫婦のコト をお届け✨#いいふうふの日 に登場するのは、藤井新悟さん、郁美さんご夫妻🏀#リアル15巻 が発売され益々盛り上がる #車いすバスケットボール で、互いに🇯🇵を背負い一世代を牽引してきたビッグカップル❣️その出会い、そして現在とは👀?
— パラサポ|パラリンピックサポートセンター【公式】 (@parasapo) November 22, 2020
2006年の世界選手権大会で郁美選手のチームは6位でした。
結果に満足せず、もっともっと強くなりたい!環境を変えないと強くなれない!と思ったそうです。
そのために日本代表選手が多く在籍している宮城MAX(車イスバスケの男子チーム)の門をたたきます。
宮城MAXでチームの中心的存在、藤井新悟さんと出会います。
コート上ではリーダーでありライバルでもあり同じ悩みや目標を持っている同士!!
仲良くなりますよね~~
マネージャーやスタッフとのご結婚は聞きますが、選手同士。いろいろな葛藤や苦悩もあったと思います。
周りのサポートもあり、2012年にご結婚されました!
来年で結婚10周年ですね^^
今ではコーチと選手、関係性は少し変わりましたがお互いに高め合っている夫婦です。
藤井夫婦の素晴らしい関係があったからこそ、女子車いすバスケットボールの勝利につながっているんですね^^
名前 | 藤井 郁美(ふじい・いくみ) |
生年月日 | 1982年11月2日 |
出身地 | 神奈川横浜市 |
出身高校 | 神奈川・商工高 |
所属 | 電通デジタル/SCRATCH |
クラス・ポディション | 4.0クラス |
-
終わりに・・・
いかがでしたか?
「一人ひとりがリーダー」というモットーを掲げる日本車いすバスケットボール選手、藤井郁美選手のご家族についてお伝えしました。
守るべき家族がいるからこそ発揮できる力強いプレイ!チーム一丸を目指している藤井選手の今後の活躍に期待します!
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました!