とりさん
/
ついに本日発売!#日本初自分で砕くチョコミント
\パリパリチョコレートをお好みの大きさに砕く
新しいチョコミントの楽しみ方🍫🍃大きめに砕いて食感を楽しむも良し。
小さく砕いてアイスとのハーモニーを楽しむも良し。#セルフチョコレートクラッシュ をお試しあーれ🌟 pic.twitter.com/yVpBmX0w6N— 赤城乳業【公式】 (@akagi_cp) November 15, 2022
赤城乳業『チョコミント セルフチョコレートクラッシュ』が2022年11月15日(火)から発売。
チョコミント好きさん必見!!チョコミントのチョコレートが自分の好みの大きさにクラッシュできるようになっちゃいました。
今回は『チョコミント セルフチョコレートクラッシュ』の口コミや味の感想、評判などをまとめています。
気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね^^
✓ 口コミや評判まとめ
✓ 実際に食べた感想
▼下記にて詳しく解説
✓ カロリー
▼296 kcal
✓ 値段
▼162 円(税込)
✓ 発売日
▼2022年11月15日(火)
✓ 取扱店舗
▼全国の量販店、コンビニ、小売店など
もくじ
チョコミントセルフチョコレートクラッシュ(赤城乳業)口コミ/レビューまとめ
実際の感想や口コミはいかほどでしょうか?
・赤城乳業のチョコミントが一番美味しい
・これ気になる〜食べてみたい〜!!
・ありそうでなかった発想!!
・食べるしかないよね、冬になるけど食べちゃうわこれ
・今までのチョコは細かすぎると思ってた
・自分で砕くなんて!!素敵すぎ
・チョコミント苦手だけど赤城乳業だし買ってみるか
・赤城乳業最高かよ・・・更なるチョコミントの扉を開いてくれる
・カップの内側に厚めにチョコのコーティングがされている感じ
など
【赤城 自分で砕く!! チョコミント】
私大注目の新商品!
カップ内面にチョココーティングされており、自分で好みの大きさに砕いて食べる仕様。天才か。
大きく砕いたり粉砕したりして楽しみましょう! pic.twitter.com/Zu6RJW7GwL— セブン-イレブン階上蒼前西7丁目店 (@711hashikami) November 15, 2022
チョコミン党の皆さま
大変よ!11月15日発売ですって!
楽しみで仕方ないわ😊https://t.co/oy2Nsb5QbT— サマンサ🐶 (@ATahtnamaSD) November 13, 2022
まって、もう赤城乳業のバリバリチョコのチョコミントアイスさフラゲしてる人がちらほらいるの😳!!?
え!今から探してみようかなコンビニ行って🤔笑
— チョコミント仮面。#2月19日はチョコミントの日 (@mint_k310) November 13, 2022
うおおおおお15日が楽しみだああああああああぁぁぁどこに行けば買えるんだあああああ行きつけのスーパーにあるといいなああああ🥺💕
夏が終わったこの時期にチョコミント系新商品売ってくれるってとこがもう赤城乳業さん神なのよおおお🥺🥺🥺🥺❣️#日本初自分で砕くチョコミント https://t.co/ufOeNn7RS4— 腹筋割りたいでんちゃんず【腹減った🧘💛】 (@lucky7chachacha) November 12, 2022
食べるしかないよねぇ、冬なるけど食べちゃうわこれ。
チョコミントとか、好物でしかない。歯磨き粉とか言うて食べへん人、真面目に食べてみてください。#日本初自分で砕くチョコミント
ひとつ言うと、チョコミントのアイスまじで美味しく作るメーカーさんは赤城乳業さんの一択やねん。 https://t.co/H2hMQUR6lR
— おさつこ@むん (@munpuri) November 11, 2022
赤城乳業さんのチョコミント味も量も大満足だけど、それプラス自分で砕くチョコだとー(♡ω♡)買う💙💙💙#日本初自分で砕くチョコミント https://t.co/iciXXIbCIJ
— BLUE♪ (@KENTA3B) November 11, 2022
今日のアイス。
赤城乳業、日本初自分で砕く!!チョコミント。
このイラストだと、アイスの上に板チョコが乗せられていているのかと期待したら、カップの内側に厚めにチョコのコーティングがされている感じだった🙄 pic.twitter.com/HOGxOrqeBn— at (@atnk86) November 15, 2022
赤城乳業のチョコミントのパッケージは、誰がどう見ても「チョコミントアイスだ!!」ってわかる派手なパッケージ。
「セルフチョコレートクラッシュ」なので、チョコレートを激しく砕いてもお手柔らかに砕いてもどっちでもOK◎
SNSでは、「赤城乳業のチョコミントは間違いない」との意見が一番多いです。
チョコミン党の人たちは赤城乳業への信頼度も厚いですね。
自分でチョコレートを砕いて食べるというアイディアに大興奮!!
話題性も高いですね。
冬でも食べたいチョコミントアイス◎ぜひ一度お試しくださいね。
チョコミントセルフチョコレートクラッシュ砕く方法
チョコレートはカップ内側に張り付いている感じ。
軽く揉んでカップ内側のチョコを砕きます。
残念ながら、微細チョコチップにはなりません。
大き目のチョコレートにできるのが魅力の商品です。
お好みの大きさに砕いて召し上がってくださいね。
チョコミントセルフチョコレートクラッシュ値段/内容/カロリー
(画像引用:赤城乳業公式サイトより)
価格は162円(税込)
今までの赤城乳業で発売されているチョコミントアイスの値段と同じ価格です!!
同じ価格で自分好みのチョコレートの大きさに出来るので得した気分になれますね♪
カロリーや成分表示
成分表示はこちら▼
カロリー | 296 kcal |
たんぱく質 | 3.1 g |
脂質 | 17.7 g |
炭水化物 | 31.2 g |
食塩相当量 | 0.096 g |
参考までに同じ赤城乳業の元々販売されていたチョコミントのカロリーは250kcalです。
内容量は同じ。
「チョコミントセルフチョコレートクラッシュ」のほうが僅かに高めのカロリーです。
商品概要
詳しい商品概要はこちら▼
商品名 | チョコミントセルフチョコレートクッラッシュ |
種類別 | アイスミルク |
発売日 | 2022年11月15日(火) |
価格(税込) | 162 円 |
内容量 | 160 ml |
カロリー | 296 kcal |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下) |
製造元 | 赤城乳業株式会社 |
チョコミントセルフチョコレートクラッシュ販売期間はいつからいつまで?
発売日は2022年11月15日(火)。
いつまでなのかは公式サイトでは言及していません。
SNSやテレビなどで話題になると、発売早々、売り切れることもあります。
「数量限定」と告知されており、その後の再販時期未定。
ぜひ、見つけたらお早めに楽しんでくださいね。
チョコミントセルフチョコレートクラッシュ取扱店舗は?
取扱店舗は以下▼
全国のコンビニ・スーパーなど
(一部取り扱い店舗なし)
通販での取り扱いは見当たりませんでした。
今後、発売されましたら追記します!
数量限定なので、チョコミントアイス好きさんは見つけたらお早めに!!
▼参考▼