こんにちは!パラリンピック出場の注目選手をご紹介します。
車いすラグビー(ウィルチェアーラグビー)をご存知でしょうか?
格闘競技のようなタックルが迫力満載!激しいスポーツで見応えもあります。また、男女混合であることも珍しい競技です。
今回は、献身的で守備力の高い選手、車いすラグビー日本代表・乗松聖矢選手のご家族や経歴についてまとめています。
また、ご結婚されているのか気になるので調査しました。
この投稿をInstagramで見る
(引用:@seiya_norimatsu )
もくじ
乗松聖矢(のりまつせいや)プロフィールは?
とりさん
名前 | 乗松 聖矢(のりまつ・せいや) |
生年月日 | 1990年4月2日 (2021年8月現在31歳) |
出身地 | 熊本県荒尾市 |
出身高校 | 有明工業高等学校 |
所属 | SMBC日興証券/Fukuoka DANDELION |
クラス | 1.5 |
年齢は31歳です^^
乗松聖矢は結婚してる?彼女は?
東京パラの金メダル候補
車いすラグビー日本代表今回は世界No.1選手を苦しめた
乗松選手のディフェンスの極意に迫る🔥リモート取材で語ってくれた現状とは?また乗松選手からの質問に対する番組ナビゲーター #上田晋也 の回答も必見👀 pic.twitter.com/FgfEALZBOE
— 【公式】「ストロングポイントX」(BS日テレ) (@StrongPoint_BS) June 12, 2020
(引用:twitter)
ご結婚されているのでしょうか?
SNSなどで調査しましたが、ご結婚に関する情報は見当たりませんでした……
ご結婚されている日本代表車いすラグビーのメンバーは公表していますので、情報がないところを見ると、独身だと思います。
彼女はどうなんでしょうか?
彼女に関する情報も見当たりませんでした。
スキンヘッドや競技中の気迫がとても印象的ですが、普段は違った姿を見れるのでしょうね^^
トレーニング中はサポートが必要ですので、女性スタッフ関係者も多い競技だと思います。
今後スタッフとの結婚もあり得るかも!?
乗松聖矢の家族構成は?
乗松選手にはご兄弟とご両親がおられます。
父:康浩さん
母:尚美さん
兄:隆由さん
兄:拓弥さん
聖矢さん
シャルコーマリートゥース病だと知った父や母は?
父康浩さんと母尚美さんは地元で建築会社を営んでいます。
聖矢選手も兄と同じ難病だと知ったたきは、
「どうして2人もなのか。聖矢も同じ病気と知った時のショックは大きかった」
(引用:JIJI.COM)
と語っています。
聖矢選手と兄隆由さんはシャルコー・マリー・トゥース病という難病です。
筋力の低下が進行していくそうです。
母もショックだったそうですが、
「子どもがめげてはいけない」
(引用:JIJI.COM)
と明るく過ごしました。
ご両親は自立して生きていけるように…と階段の登り下りも見守っていたそうです。
障害だからといっても周りの子とは何も変わらない、一生懸命前に進んでいる姿を素直に受け止めることができること、とても力強く感じます。
兄も車いすラグビー選手!
兄隆由さんの後ろを追いかけていた聖矢選手。
お兄さんが車いすバスケットボールをしていたこともあり、聖矢選手も始めました。
車いすバスケットボールや車いすラグビーを趣味として続けていたのかは分かりませんが、2018年隆由さんは大手IT企業を辞めて車いすラグビーを目指しました。
兄隆由さんは落選しましたが、聖矢選手は代表に選ばれました。
「兄の頑張りをいちばん近くで見てきた。どれだけ悔しい思いをしているかは分かっている。
兄に金メダルをかけられたら家族孝行になるし、兄が報われるという思いもある。それは金メダルに向けて踏ん張る力になる」
(引用:毎日新聞)
と聖矢選手は語っておられます。
次男拓弥さんの情報は見つかりませんでしたが、兄と弟をサポートし続け切磋琢磨してきたのでしょうね^^
乗松聖矢のスキンヘッドはお守り?
この投稿をInstagramで見る
(引用:@nakamachishunya)
この投稿をInstagramで見る
(引用:@seiya_norimatsu)
スキンヘッド&髭スタイルはいつからなのでしょうか?
調べたところ、スキンヘッド以外の写真はありませんでした!社会人になってからこのスタイルなんでしょうか^^
ラグビー仲間や友人達にとっては乗松選手の頭部はパワースポットらしいです^^
競技中の勢いとはまた違って、温かくて心優しい人柄が伝わってきます。
とても似合っていて、試合の時も相手チームにプレッシャーを与えられる迫力あるスタイルなんだな~と感じました。
-
乗松 聖矢 インスタグラム
終わりに・・・
いかがでしたか?
運動量がハンパない車いすラグビー選手、乗松聖矢選手についてまとめました。
緻密で計算されたブロックやアシストが魅力の乗松選手のプレイに注目ですね^^
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました!