ベビースターラーメンアイス美味しい?まずい?食べた口コミ/感想まとめ

本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。 (ステマ規制法の表示義務により全ページに表示しています。)




とりさん

ベビースターラーメンアイスって美味しいんかな?食べないなぁ〜どんな味なんだろ~

(画像引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000320.000021119.htmlより)

株式会社おやつカンパニー『ベビースターラーメン プチチョコアイス』が2022年10月18日(火)からファミリーマートにて発売します。

今回のベビースターラーメンアイスは、一口サイズのプチチョコアイスです。
食感も味も違うベビースターとチョコアイスはどのようなハーモニーを作りだすのでしょうか?

今回は『ベビースターラーメン プチチョコアイス』の口コミや味の感想、評判などをまとめています。

気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね^^

この記事でわかること

✓ 口コミや評判まとめ

✓ 実際に飲んだ感想

▼下記にて詳しく解説

 

✓ カロリー

▼34kcal (1個)

 

✓ 値段

▼183円

 

✓ 発売日

2022年10月18日(火)




ベビースターラーメンプチチョコアイスクリーム口コミまとめ

実際の感想や口コミはいかほどでしょうか?

感想・口コミ

・個包装になってて食べやすい

・甘しょっぱい不思議な味!

・すいかに砂糖をかけているのと一緒の感覚

・アイスの味がしっかりあるから
ベビースターのしょっぱさに負けない

・アイスバーも美味しかったから復活してほしい

・中のアイスが溶けやすいから注意!

・追いベビースターラーメンしてもいいかも

・基本ベースはチョコアイスで、時々ベビースターの食感や味が顔をだす!

など

https://twitter.com/z4kdath1x7cm9wd/status/1582289078321827840?s=46&t=xlsf3z1ToNn768U2Ly-kHg

https://twitter.com/minami_mh0715/status/1582309800586579968?s=46&t=PWEnz_C9Yblsmx48DMuwLg

https://twitter.com/busmantheworst/status/1582364436370665472?s=46&t=xlsf3z1ToNn768U2Ly-kHg

表面はベビースターラーメンにおおわれています。

一口サイズのチョコアイスで、見た目はコロンと小さくとてもかわいらしいです^^

SNSを調査したところ、

味も食感も良いハーモニーを生み出しているとの意見が多いです。

話題性抜群!一度は試してみたいですね。




ベビースターラーメンプチチョコアイス(ファミマ)値段/内容/カロリー

(画像引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000320.000021119.htmlより)

価格は183円(税込)

コンビニのアイスで150円を超えると少し高いかなと感じることがあります。

5個プチチョコアイスが入っているので、実は1個は40円以下!

お財布には優しいです。

カロリーや成分表示

1個当たりの成分表示はこちら▼

カロリー 34 kcal
たんぱく質 0.4g
脂質 2.4g
炭水化物 2.8g

同じくくらいの大きさのピノは1個あたり35kcalでした。

5つ食べても175kcalなので間食にはちょうどいいですね!

商品概要

詳しい商品概要はこちら▼

商品名 ベビースターラーメンプチチョコアイス
種類別 アイスクリーム
発売日 2022年10月18日(火)
価格(税込) 183円
内容量 11ml×5個
カロリー 34kcal (1個)
保存方法 要冷凍
製造元 竹下製菓株式会社

ベビースターラーメンプチチョコアイス(ファミマ)販売期間は?

発売日は2022年10月18日(火)。

いつまでなのかは公式サイトでは言及していません。

数量限定発売で、取扱っているのもファミリーマートだけです。

SNSやテレビなどで話題になると、発売早々、売り切れることもあります。

その後の再販時期は分かりません。

ぜひ、見つけたらお早めに楽しんでくださいね。


ベビースターラーメンプチチョコアイス取扱店舗は?

販売店舗

全国のファミリーマート

(一部の店舗では、取り扱いがない場合があります。)




コメントを残す

error: