とりさん
🌸 #てりたま 明日発売🌸
春の定番てりたまが今年も登場!
今年はてりたまシリーズはじめての旨辛い #厚切りスパイシーベーコンてりたま も新登場🔥朝も、昼も、おやつも、夜も!
てりたまで春を感じよう🌸
食べたい🥺と思ったらRT🔁#今年のてりたま 3/9(水)〜💁♀️
▸ https://t.co/y62aW5rcQs pic.twitter.com/EknLpd64yW— マクドナルド (@McDonaldsJapan) March 8, 2022
今回はマクドナルド2022年3月新作「厚切りスパイシーベーコンてりたま」の辛さがどの程度なのか、口コミや評判などをまとめています。
✓ 辛さ具合は?
▷以下で詳しく解説
✓ 味の口コミや評判
下記解説
✓ カロリーは?
▷619 kcal (228 g)
詳しく解説しています。良ければ参考にしてくださいね^^
【カロリー表】
メニュー名 | カロリー | 炭水化物 |
厚切りスパイシーベーコン
てりたま (228 g) |
619 kcal | 37.0 g |
てりたま
(208 g) |
558 kcal | 36.6 g |
チーズてりたま
(222 g) |
608 kcal | 37.2 g |
てりたまマフィン
(191 g) |
527 kcal | 33.3 g |
(参考:マクドナルド公式ホームページ)
もくじ
厚切りスパイシーベーコンてりたま(マクドナルド)の辛さはどのくらい?
辛さは実際どの程度なのでしょうか?
ランチにはマックのてりたま食べました☺️てりたまと、厚切りスパイシーベーコンてりたま(デリバリーの2人用セットを1人で食らう)
ピリ辛好きなので、厚切りスパイシー🥓たまらんかった!また頼もう〜— 愁和 (@syuuwa_0921) March 9, 2022
フフフ、ありとあらゆるクーポンを駆使し楽天ポイントとモバイルオーダーでサクッと手に入れてきたのサ😏✨
厚切りスパイシーは全然辛くなかった🤷🏼♂️最後の方でなんか味違うと思ったら「あ、スパイシーかこれ」てなる感じ🤷🏼♂️
ゆいちゃんも自分とベビーの分と日頃のご褒美で3つは食べて🍽w— らす0803🎀34w☺︎ (@yamauchikezaki) March 9, 2022
今日発売のてりたま🍳🍳
厚切りスパイシーベーコン🥓てりたま🍳🍳ちょいピリ辛🌶だけど、美味しかった😋#今日のランチ#てりたま#厚切りスパイシーベーコン🥓てりたま pic.twitter.com/XgeKwz9u49— 莉子@ナレーターを目指し奮闘中☻ (@azunyan0018) March 9, 2022
「辛さが足りない」との声もあったり「ピリ辛が美味しい~」という声も。
ピリッと辛みとバーガー全体のトータルバランスは良さそうです。
公式サイトでは▽こちらのアナウンスがあります。
※辛味が苦手な方はご注意ください。
(引用:マクドナルド公式サイト)
とりさん
(ハバネロイメージ画像です。こちらが直接ハンバーガーに入っているわけではありません)
・ハバネロマヨソース
・厚切りスパイシーベーコン
近年の辛いハンバーガー(マック)はこちら▽
2022年1月5日~ | 激辛ダブル肉厚ビーフ |
2021年7月7日~ | スパイシービーフバーガー(スパビー) |
2021年5月26日~ | 赤からてりやき |
胡椒の辛さ、唐辛子の辛さ、など辛さにも種類がありますよね~
ハバネロの辛さはスコヴィル値は10万~45万。
世界の辛さランキングで世界4位なんだとか!
参照:唐辛子専門店ハクタカ
厚切りスパイシーベーコンてりたま(マクドナルド)の口コミや評判は?
実際に食べた口コミやレビューはいかほどでしょう
マックの厚切りベーコンてりたまクソうまい
— アルティ🌖🎲 (@Aruty1000) April 1, 2022
厚切りスパイシーベーコンてりたまリベンジ!!
今日は大丈夫だった!そして、包みが違うのはあれかな、サービスしてもらったからかな?#てりたま pic.twitter.com/pnR4jsNW4v
— 小﨑 康史 (@kosakki216) March 31, 2022
厚切りスパイシーベーコンてりたま。
ベーコンいいけど、この値段するなら
チーズてりたまでいいかな😂#厚切りスパイシーベーコンてりたま #てりたま #マック #マクドナルド#ハンバーガー pic.twitter.com/7Dk0EsnVz3— ゆーたん (@kamui_kami) March 30, 2022
今日も出張。夕飯はマクド
厚切りスパイシーベーコンてりたま
やっと食べました👍
辛いと聞いていてましたが、思ったほと辛く無く美味しく頂きました😋 pic.twitter.com/3AoEd453Xf— てりたび (@teritabi__) March 28, 2022
・思ったより辛くない
・辛さがもっとあってもいい
・チーズてりたまの方が好き
・けっこうもたれる
・うますぎる
とにかく辛さを求めて食べたら、「ん!?辛いけど…なんか足りない」との声もあります。
食べやすい辛さ具合で、脳天を刺激するほどの辛さではありません。
厚切りスパイシーベーコンてりたま(マクドナルド)のカロリーや糖質は?
1個単品で450円。カロリーはどのくらいなのでしょうか?
【カロリー表】
メニュー名 | カロリー | 炭水化物 |
厚切りスパイシーベーコン
てりたま (228 g) |
619 kcal | 37.0 g |
てりたま
(208 g) |
558 kcal | 36.6 g |
チーズてりたま
(222 g) |
608 kcal | 37.2 g |
てりたまマフィン
(191 g) |
527 kcal | 33.3 g |
(参考:マクドナルド公式ホームページ)
てりたまの中でも一番カロリーは高いです。
……が!ガッツリ感はありながら他のてりたまと比べてみると、カロリーの差は10~90カロリーほど。
食べ応え抜群でお腹いっぱいになりそうですね^^
飴ちゃん1個で15kcalくらい。
「チーズてりたま」か「厚切りスパイシーベーコンてりたま」で迷っていてカロリーが気になる場合は、目安にしてください。
販売期間は2022年3月9日(水)~4月中旬を予定しています。
こちらで詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてくださいね^^
マックフロート(2022/4月)どっちが美味しい?口コミやカロリーまとめ
マックフィズ(2022/4月)どっちが美味しい?口コミやカロリーまとめ
ワッフルコーン東京ばな奈(マック)口コミ/評判は?カロリーもチェック
信玄餅パイ(マック)はまずい?美味しい?口コミや評判/カロリーまとめ
マックシェイク抹茶は美味しい?実際の口コミや評判まとめ!カロリーも
チキンタツタ2022(マック)いつまで?販売期間や売り切れ情報まとめ
ごはんチキンタツタ2022(マック)いつからいつまで?販売時間や取扱店も
ハッピーセットサンリオ(2022)識別番号まとめ!交換できる?選べる?
マック|ベーコンポテトパイ(2022)味の口コミまとめ!カロリーも
マックカフェフラッペいちご抹茶は美味しい?口コミやカロリーまとめ
▽ここからはマクドナルドをお得に利用する方法を記載しています。
興味があれば読み進めてくださいね^^
\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//
マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!
とりさん
マクドナルド:デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入
マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。
初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。
また、マック独自のデリバリーサービスもあります。
デリバリー料金が別途300円かかるのですが、無料の時期に利用するとその分お得ですね^^
300円分安くなるなら、マックフルーリーキットカットもついでに注文すると実質タダ同然に!
「2月ってちょ〜寒いし外出るのがめんどいし…」そんな時こそ、暖房のきいた部屋で #マック #デリバる❓#マックデリバリー🛵なら、おうちやオフィスから一歩も出ずに、マクドナルドのメニューを楽しめちゃいます🍔
今だけプロモーションコード【smile】でデリバリー料が無料✨ https://t.co/W3dbjqi8dr pic.twitter.com/JGQkTCG6qx— マクドナルド (@McDonaldsJapan) February 16, 2022
★詳細はタップ★
マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。
・注文商品の合計1,500円(税込)以上
・朝マックは合計1,000円(税込)以上
全国一律300円(税込)
朝7:00~夜23:00まで
<メリット>
配達方法が
選択できる |
●「今すぐご注文」
出来上がり次第配達 ●「予約注文」 指定した時間に配達 (注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで) |
<デメリット>
店舗で購入するより
高い |
●単品だと店舗価格より高い
●配達料がかかる |
配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^
家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎
マクドナルド:アンケートKODOでお得に購入
KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。
★詳細はタップ★
マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。
アプリ内からアンケート回答をします。
簡単な質問に答えると、150円クーポン券がゲットできます。
ゴディバホットチョコレートにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。
- ポテトS(単品価格150円)
- ソフトツイスト(単品価格100円)
- ホットアップルパイ(単品価格100円)※マックデリバリーのみ
など。
クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。
有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^
マクドナルド:楽天ポイントでお得&タダで購入
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。
さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。
…と言っても同じ楽天が運営しています。
楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。
楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^
以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^